-
【デッドストック】Half Closed Eyes / WATT a.k.a. ヨッテルブッテル
¥1,296
2014年リリースのWATTの廃盤ミックスCDをドリーム開発のヤサより発掘! _____________ <YUKICHI RECORDS>より1stアルバム「Shikou品」をリリースしたばかりのWATT a.k.a.ヨッテルブッテル。 彼の細部まで知り尽くし、アルバム未収録の【アトラクション(Single Version) feat.サイプレス上野,NORIKIYO】(配信のみ)でも共演したサイプレス上野が主宰の<ドリーム開発>よりリリースされるMIX CDは、アルバム「Shikou品」でも聴くことができるどこかレイドバックした雰囲気をより一層纏った作品に仕上がっている。 曰く"キツい二日酔いの時Cal Tjaderを聴いて癒されたのが制作のきっかけ"というこの作品は、その言葉通り起ききらない頭や体に優しく染みてゆくかのようなスウィートな楽曲と流麗な構成で彩られた極上の60分。 レコードに針を落とすその瞬間からEDITなしの2ターンテーブルオンリーこだわりの一発録音。 途中で寝るも良し。二日酔いでグダってる時、オヤスミ前のBGM、朝、夕方、あんまり目がシャキっとしてない時などに聴いてもらえたら調子が良いかと思われます。 「四六時中、眠そうな半開きの目をしてるこの男。しかし、その奥で鈍(ドン)ギラッと光る目利きはホンモノです!」 (サイプレス上野)
-
めぐるうた (Commentary) [Limited CD Edition]
¥1,800
2021年にリリースしたWATTのサードアルバム「めぐるうた」副音声版。「めぐるうた」の制作秘話やビートの解体、楽曲に込めた想いなど、WATT本人による解説で紐解く45分のオーディオコメンタリー。 ■ARTIST:WATT a.k.a. ヨッテルブッテル ■TITLE:めぐるうた (Commentary) [Limited CD Edition] ■RELEASE DATE:2023.2.13 ■NUMBER:UYKD-013 ■LABEL:牛山企画 ■FORMAT:CD 【Track List】 01.Tune In (Commentary) 02.めぐるうた Intro (Commentary) 03.相槌 (Commentary) 04.New Verse (Commentary) 05.TSUMAMI (Commentary) 06.Sagami-Ono Sta. (2020) (Commentary) 07.いつかの二人 (Commentary) 08.Act Like You Drunk (Commentary) 09.青春のヒビ 〜至ってる〜 (Commentary) 10.DARE (Commentary) 11.想巡 (Commentary) 12.また遊ぼう (Commentary) 13.IVANterlude (Commentary) 14.調子どう? (Commentary) 15.Born Again (Commentary) Produced by WATT a.k.a. ヨッテルブッテル Artwork,Design & Layout by nadeneco
-
めぐるうた(CD) / WATT a.k.a. ヨッテルブッテル
¥2,750
【特典】サイン入りステッカー(特典はなくなり次第終了となります) ※めぐるうた(Commentary)と同時購入で550円OFF。下記セット割り専用ページからご購入ください。 https://uyk.theshop.jp/items/70170660 Artist:WATT a.k.a. ヨッテルブッテル Title:めぐるうた Release Date:2021/12/8 (Wed) Label:牛山企画 Number:UYKD-010 Price:¥2,500+Tax (CD) <トラックリスト> 01.めぐるうた Intro 02.相槌 https://youtu.be/0U2OFgnIYLg 03.New Verse 04.TSUMAMI feat. HI-KING TAKASE,GAPPER 05.Sagami-Ono Sta. (2020) 06.いつかの二人 feat. BOO https://youtu.be/NdiJ58V93Lc 07.Act Like You Drunk 08.青春のヒビ ~至ってる~ 09.DARE feat. HUNGER,ポチョムキン https://youtu.be/Kwa-J3K2t2g 10.想巡 11.また遊ぼう (Album Mix) https://youtu.be/JTzl4eqEC3w 12.IVANterlude 13.調子どう? 14.Born Again 前作「栞」以来6年ぶりとなるWATT待望のニューアルバム。 今作も全てのラップとビートメイクを自身が手掛けた完全セルフプロデュース作品。 客演にはHI-KING TAKASE,GAPPER,BOO,HUNGER,ポチョムキン,DJ JUCO,DJ MUが参加。 nadenecoによる秀逸なアートワークも本作品を読み解く重要なkeyとなっている。 _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ WATTとの出会いは恐らく2006年辺り。 彼は当時2MCの「韻部」として活動しており、 「Mu-Sick」なるそれはもう筆者にとっては相当なクラシックを作り出した天賦の才持つ若者だった。 そんな彼のNew Album「めぐるうた」が2021年に到着。 2015年の前作「栞」を更に凌駕する彼の突出したBeat,Rap,Melodyセンスが多分に収められている。 14曲それぞれが無限に輝きつつ、着地点は1つのテーマで繋がるアルバムだ。 これまで積み上げてきた彼のキャリアも大いに語りたいところだが、 ここでは飽くまで本作に絞り、その突出したセンスをひとつまみしてみよう。 「相槌」でのDilla,Commonへの敬愛で見せる根っから一途なB-Boyイズム、 どこまででも突き抜ける堪らない爽快感にBOO氏の歌声でその力を増す「いつかの二人」、 既出シングルで十八番と言えよう本作屈指のバンギンチューン「DARE (feat. HUNGER & ポチョムキン)」、 同じく既出シングル、HipHopブルースとでも呼びたくなってしまう気だるいトラックに哀愁漂うサビが印象的な「また遊ぼう」、 ラストチューンに相応しいホーン・メロディ・リリックが狂おしい三つ巴の様相を見せ、ふと頬を濡らすであろう「Born Again」。 日毎夜毎、己のBeatとリリックに一喜一憂し、 クラブで気の知れた仲間たちと乾杯を繰り返し朝を迎え、 愛しい我が子の笑顔に万感の思いを馳せる。 等身大のWATTのストリートライフが十二分に伝播される作品だ。 R&Bには「変わりゆく、変わらないもの」なんて言葉があったりするのだけど、 WATTは今作でHipHopを「輪廻」と提唱して魅せた。 寄せては返す波の音。 出会いと別れ。 家族の死があり、家族の新たな生命を授かる。 Beatを切り刻み、新たなLoopを創作する。 自分とはいかに? 自問自答の繰り返し。 数を積み重ね、時を経たからこそ自然で無垢に吐露された「めぐるうた」。 ああ、僕も君も至ったもんだ、ねぇWATT?? (Text by RYJZ1)
-
Hello, Dolly! / WATT a.k.a. ヨッテルブッテル
¥1,500
こちらの商品は牛山企画通販のみで取り扱う限定作品です ■RELEASE DATE:2020.7.21 ■NUMBER:UYKD-008 ■LABEL:牛山企画 ■FORMAT:CD-R 古くても鮮やかで 自然と心が躍るような そんな楽しい音源をセレクト/ミックスした作品です。 軽快なJazzやRock 'n' Roll、日本歌謡など…ジャンルレスな内容です。 数に限りがあるため在庫がなくなり次第販売終了とさせていただきます。 ぜひお早めにどうぞ。 [試聴] https://soundcloud.com/watt-a-k-a/hellodolly ・CD-R製品のため再生される機器等によっては再生できない場合があります
-
また遊ぼう / WATT a.k.a. ヨッテルブッテル [CD-R Edition]
¥777
SOLD OUT
こちらの商品は牛山企画通販のみで取り扱う限定作品です ■RELEASE DATE:2020.7.21 ■NUMBER:UYKD-007 ■LABEL:牛山企画 ■FORMAT:CD-R 2020.6.17より配信中のシングル「また遊ぼう」の インストとアカペラが収録された特別限定版です。 ジャケットはイラストレーター"Toyameg"さんによるもので配信とは別バーションです。 裏面には歌詞が掲載されています。 数に限りがあるため在庫がなくなり次第販売終了とさせていただきます。 ぜひお早めにどうぞ。 ____________ track list 1.また遊ぼう 2.また遊ぼう(Instrumental) 3.また遊ぼう(A cappella) ____________ [VIDEO] https://youtu.be/JTzl4eqEC3w ・CD-R製品のため再生される機器等によっては再生できない場合があります
-
【残り1点】Los Capos / MAKE SOME NOIZ 101
¥2,200
SOLD OUT
※この作品はZAKAI WEBSITEにて4000円以上のお買い上げでプレゼントされるCDですが、参加アーティストのSHOPでのみ数量限定で販売されています。 _______________________________ 創立13周年を迎えたZAKAIと共にマンスリーのノベルティCDRを制作、担当してきたMSN CREW。 延べ100ヶ月間に渡りNo.100まで走り続けて来たMAKE SOME NOIZシリーズの新たなフェイズとして本作「Los Capos / MAKE SOME NOIZ 101」が完成した。 シリーズ101からはプレス盤・紙ジャケ仕様へ変更され、限定500枚無くなり次第終了の配布形式へと新たなスタンスで再始動するセカンドシーズン的第一枚目。 タイトルの「Los Capos」とはスペイン語で「やり手、手練の人達」の意。 ZAKAIと共にプロデュースしたKOYANMUSICの呼びかけの元、神奈川県内のオリジナルスタイルを持つプレイヤー達を中心に結集した。 ZAKAI WEBSITEでは4000円以上お買い上げで無料でもらう事が出来るMSNシリーズだか、参加アーティストのSHOPで数量限定で同時に販売が開始される。 タイトルの「Los Capos」とはスペイン語で「やり手、手練の人達」の意。 本作をプロデュースしたKOYANMUSICのもと神奈川県内のプレイヤー達を中心に結集したアルバムが完成。 新曲とリミックス曲で構成されたHotな内容になっています。 SD JUNKSTAのWAX-N-KYNの往年のコンビネーションにATSQUAD (DJ LIKEST,DJ YAMINO,DJ REDCAPONE) によるスクラッチが映えるtrack.1。 タイトル曲のtrack.2「Los Capos」ではLAETORIでのバンド活動やソロ作品をリリースしているL’Andreと、 目下アルバム制作中のkneezの組み合わせによる漆黒の90’sフレーバー溢れるhiphopチューン。 track.4では平塚のラッパーQugo(昨年末リリースされたEVISBEATSの新作アルバム「PEOPLE」に起用された逸材)の浮遊感漂うフローと言葉のセンスが存分に味わえる1曲となっている。 舐達麻へのトラック提供やビートシーンでの活躍が話題のAPHRODITE GANGよりGREEN ASSASSIN DOLLARのビートに、SD JUNKSTAのBRON-K,KYNが乗るまさかの組み合わせはヘッズ涎モノ!至極のチューンに仕上がったtrack.6。 数々の作品のリリース、UMB2015沼津予選優勝の実績、Y.A.S and TBPITCでのバンド活動等、果敢な動きをしている「Y.A.S」のソロ曲をKOYANMUSICがリミックスしたミッドテンポのダンスチューンとなっているtrack.7。 track.8、track.11で厚木相模エリアの若手達が結集したT.N.Cが地元の先輩プレイヤーであるSIMILABやSDPの香りを踏襲しつつ新たな時代の可能性を示している。 T.N.Cメンバーの実兄であるQNと、KYNのタッグで聞かせる大ネタ使いのtrack.9。 Lo-fi hiphopシーンで活躍するCOCKROACHEEE’sのILLSUGIが今作の為に新作ビートを提供、本人もラップしている煙たい1曲となったtrack.10。 WATT a.k.a. ヨッテルブッテルが自分史上5本の指に入ると自負するお気に入りのビートが冴え渡るリミックス。 これらの楽曲が更に映えるべく間を埋めていくインストゥルメンタルで構成された作品となっています。 _______________________________ TRACK LIST 1.俺らにしかできないこと / WAX-N-KYN feat.ATSQUAD (Produced by KOYANMUSIC) (Cut by ATSQUAD) 2.Los Capos / kneez,L’Andre (Produced by KOYANMUSIC) 3.伝説のおばさん (prototype mix)/ LAETORI (Produced by LAETORI) 4.浮かぶ雲 / Qugo (Produced by KOYANMUSIC) 5.O.To.Na(instrumental) (Produced by KOYANMUSIC) 6.いつだっていつのまに / BRON-K,KYN (Produced by GREEN ASSASSIN DOLLAR) 7.Beautiful Day(middle smoozy remix)/ Y.A.S (Produced by KOYANMUSIC) 8.どうする? / T.N.C (Produced by KOYANMUSIC) 9.Alright With Us / KYN,QN (Produced by KOYANMUSIC) 10.衛星都市二十八区 / ill-SUGI,KYN (Produced by ill-SUGI) 11.アノ街 / QN,T.N.C (Produced by ELNAND MORELETTA & KOYANMUSIC) 12.Birds Eye View (prototype mix)/ LAETORI (Produced by LAETORI) 13.まだ見ぬ未来へ (10 years standing mix)/ KYN (Produced by WATT a.k.a. ヨッテルブッテル) 14.ナニシテル?(instrumental) (Produced by KOYANMUSIC) All Sounds Recorded,Mixed & Mastered by KOYANMUSIC at.スタヂオ別館 Artwork:PITC Layout Design:KRESS EYE ZAKAI WEBSITE https://zakai.jp
-
栞 Instrumentals / WATT a.k.a. ヨッテルブッテル
¥1,430
WATT a.k.a. ヨッテルブッテル自身が全曲プロデュースした2nd.Album「栞」のインスト盤が登場! "ひとつ屋根の下"で丁寧に紡ぎ出された至高のサンプリング・ミュージック。 限定タイトルとなります!!! [TRACK LIST] 01.かきかけのうた(Instrumental) 02.ASAMADE(Instrumental) 03.ひとつ屋根の下(Instrumental) 04.そしてくりかえす(Instrumental) 05.待ち合わせ(Instrumental) 06.MY SUNSHINE(Instrumental) 07.甘い物でも食べたら少しがんばろう(Instrumental) 08.夕空(Instrumental) 09.WHERE YOU AT(Instrumental) 10.OYASUMI(Instrumental) 11.次ノ頁(Instrumental)
-
Shikou品 / WATT a.k.a. ヨッテルブッテル
¥2,619
<WATT 1st. ALBUM> 極少量のみ販売された自主制作盤や、様々なアーティストへのプロデュース/REMIXワーク、客演等でその名を徐々に知られてきたMC/BEAT MAKERの「WATT」またの名を「ヨッテルブッテル」2013年11月、YUKICHI RECORDSより満を持して正規1stアルバムのリリースが決定。 独自のメロウなコード感を持った暖かみのあるサウンドプロダクションと、それに呼応するかのようなリリック。数年後のふとした瞬間にもCD棚から引っ張り出して聴きたくなるような、"今更"のない普遍性を(たぶん)帯びた楽曲群。WATTの様々な「Shikou」が詰まった全曲セルフプロデュースの(自称)至高音楽集。 TRACK LIST 01. 始行 [試聴URL] https://www.youtube.com/watch?v=xgbE4UHkUjQ 02. アトラクション(Album Version) feat.A-gaill 03. Syuku,Syuku 04. BROTHER feat.LOOTH [試聴URL] https://www.youtube.com/watch?v=YMrpl3h8APY 05. 空洞のあまり鳴り響くメロディー feat.zom 06. 録音当日(盗聴SKIT) 07. すばらしいうた feat.KYN 08. 遊泳 09. WHAT I NEED 10. 無賃乗者 feat.YUNDE [試聴URL] https://www.youtube.com/watch?v=BTfKS9Qxl5g 11.I'LL BE SEEING YOU 12. RESTORE 13. はじめよう
-
Half Closed Eyes Vol.2 / WATT
¥1,760
SOLD OUT
ラッパー/ビートメイカーのWATTが送る【Lazyな時間に聴く(=効く)】極上レイドバックMixシリーズの最新作!! 第2弾となる今作はピアノ,フェンダーローズ,ヴィブラフォン,サックス,オルガン,ストリングス等々…繊細で美しい音色が中心のJAZZで構成されており、前作同様に就寝前や二日酔いの午後など、あらゆる“半目”なシーンに対応したユルい仕上がりとなっています。 温もりある質感とゆるやかにグルーヴする音の波をご堪能ください!! [試聴] https://soundcloud.com/watt-a-k-a/half-closed-eyes-vol2
-
Raw Extraction / WATT
¥1,980
※現在配信なし ラッパーとしてだけでなくビートメイカーとしてもキャリアを積むヨッテルブッテルの名でも知られるWATTが自身初となるビート集をリリース!! 自身の全作品セルフプロデュースをはじめ、NORIKIYO,BASI (韻シスト),サイプレス上野とロベルト吉野などへの楽曲提供・リミックス、AbemaTVのBGM制作など、ビートメイカーとしても活動の幅を広げるWATTの初となるビート集はソウルフルで暖かみあるビートを軸としたタイムレスなサンプリングサウンドが味わえる一枚!! 作品としての価値をより高めているジャケットデザインと写真撮影はKRESSEYEが担当!! 数量限定となるフィジカル盤には配信には入らない(入れられない...?!)という楽曲も収録...!! 「トレンドを取り入れた今聴いておくべきビートメイカーではなく、5 年後、10 年後と、どの時代でも聴いていられる普遍的なビートメイカー。それが、WATT a.k.a. ヨッテルブッテル。この作品を聴いたからそう思ったんじゃないよ。オレは WATTと「Fallin'」を作った時からそう思ってるぶってる。」 - BASI (韻シスト) 「ラッパーとしてのWATT、トラックメーカーとしてのWATT、クラブ DJとしての WATT、楽屋でいつもキチッと荷物を片付けてるWATT、などなど。いろいろな顔を持つWATTですが、どのWATTも一貫した“WATT味(あじ)”という彼にしか出せないステキなサムシングがあり、いつも「気持ちいい感じだなぁ」とFeelさせてもら ってます。「Raw Extraction」。タイトルのとおりサンプリング“生搾り”というこだわりの製法で抽出&構築された全17曲。もちろんすべて折り目正しい極フレッシュなWATT味でございました。一言で言うと、丁寧DOPE!」 - SEX山口 試聴URL https://www.youtube.com/watch?v=v92ShWCM2Jg
-
Shikou品 Instrumentals / WATT a.k.a. ヨッテルブッテル
¥1,650
WATTの1st.アルバム「Shikou品」の全インストに加え未発表音源(「幸せになりたいから」,「ドミノ」)、さらにこれまで配信のみだった楽曲(「無賃乗者REMIX」,「SLOWMOTION」を追加収録した作品。 〈BONUS TRACK参加アーティスト〉 SONOMI/ITTO/METEOR/HI-KING aka TAKASE/BOBO THE TRIMMER/INHA/A-gaill/韻部 ※数量限定販売となります。なくなり次第終了となります。 【TRACK LIST】 01 始行(Instrumental) 02 アトラクション(Album Version)(Instrumental) 03 Syuku,Syuku(Instrumental) 04 BROTHER(Instrumental) 05 空洞のあまり鳴り響くメロディー(Instrumental) 06 すばらしいうた(Instrumental) 07 遊泳(Instrumental) 08 WHAT I NEED(Instrumental) 09 無賃乗者(Instrumental) 10 RESTORE(Instrumental) 11 はじめよう(Instrumental) 12 JUST FOR(Instrumental) 13 ドミノ feat.STRAY SHEEPS(BOBO THE TRIMMER & INHA)/韻部(2007) 14 幸せになりたいからVer.2 feat.WATT & ITTO/SONOMI [試聴URL] https://www.youtube.com/watch?v=wEKyEyouh0g 15 SLOWMOTION feat.A-gaill(The S.I.M.S) [試聴URL] https://www.youtube.com/watch?v=a_AYjEtSmNQ 16 無賃乗者REMIX feat.METEOR & HI-KING aka TAKASE [試聴URL] https://www.youtube.com/watch?v=EM5GXqtCnLE [試聴URL] https://www.youtube.com/watch?v=K6wZE6ksbO8